top of page
検索


9月・10月の予定
コロナコロナで混乱のうちに8月も終わります。 スタッフのお子さんの関連の学校や保育所等、各所で感染があり、その影響で出勤できなくなる方もおられます。 いつどなたが感染してもおかしくありません。 十分気をつけてお過ごしください。...
mental tsubaki
2021年8月31日


8月・9月の予定
8月になりました。 毎日恐ろしい暑さですし、天候が不安定。 写真のようなすばらしい夕景が広がるときもあるのですが、急な雨も多い。土曜は外出中に大雨で濡れ鼠になりました。 オリンピックの開催とともにコロナ感染者数の増加が止まりません。...
mental tsubaki
2021年8月2日


7月・8月の予定
雨ばかり続きます。 気温も湿度も高くなっています。熱中症に十分ご注意ください。 コロナ禍で家庭菜園が流行だそうですが、ご多分に漏れず私も診察室の外側のちょっとしたスペースを使って、トマトやなすび、ズッキーニを植えています。...
mental tsubaki
2021年7月4日


6月・7月の予定
五月晴れを楽しむ余裕も無く梅雨に突入してしまいました。 梅雨と言えば紫陽花。当院にもあるのですが、今年はきれいに咲いています。診察室の、換気のために少し開けた窓から見ることができます。 トイレの外の沙羅(夏椿)も咲き始めました。朝に開いて午後には落ちてしまう。妙心寺・東林院...
mental tsubaki
2021年6月3日


5月・6月の予定
連休の間にハナミズキもすっかり散ってしまいました。 今は新緑がきれいです。 この間、変異株の拡大により感染者数が増える一方で、緊張の日々が続きます。 緊急事態と言いながら、規制を強めるのかと思ったら緩めていたり、県境をまたいだ移動は自粛と言いながらなんとかリレーはスポンサー...
mental tsubaki
2021年5月10日


連休に入ります
桜が終わったら見る間に医院の玄関のハナミズキも咲いてしまい、上御霊神社のイチハツも満開に! 今年は急に暖かくなったからか、季節の移り変わりが本当に早いです。 一方、コロナ感染の方は変異株がどんどん拡大。 しかしワクチン接種は季節と違って遅々として進みません。(>_<)...
mental tsubaki
2021年4月28日


4月・5月の予定
急に暖かくなりまだ3月だというのに桜も一気に開いてしまいました。 自宅の近く西賀茂の鴨川沿いも桜並木が500m以上続きます。30年以上前、西賀茂に住み始めた頃はまだまだ背丈も小さい若木でしたが、いまではすっかり立派になって「桜回廊」というのは大げさかもしれませんが、素晴らし...
mental tsubaki
2021年3月30日


最新のお知らせ
春と冬を行き来する毎日。 温度差も大きく、ちょっと油断すると風邪をひきそうです。 京都市内はコロナ感染もかなり抑制されています。 しかし変異株の広がりなど、安心できる状況ではありません。 ワクチンもまだまだ時間がかかりそうです。...
つばき医院
2021年3月8日


最新のお知らせ
今後の予定です。 概ねカレンダー通りですが、一部休診があります。 また、いろいろな状況によっては突然の変更があり得ます。 ご注意願います。 2月20日土曜 市川先生 2月11日・23日の各祝日および、2月13日・27日の各土曜日は休診です。 3月6日土曜 椿...
-
2021年3月4日
bottom of page