top of page
検索
mental tsubaki
2022年4月6日
ドクターズファイル
ドクターズファイルという医療機関紹介サイトがあります。 2年ほど前、コロナ以前に取材があり、当院と小生の紹介記事を掲載してくださっていました。 先日、「無料掲載期間が終了する。それにともない記事も閲覧できなくなる」と連絡がありました。 残念ですが仕方ありません。...
mental tsubaki
2022年4月3日
4月・5月の予定
桜が満開です。 年年歳歳花相似 年年歳歳 花相似たり、 歳歳年年人不同 歳歳年年 人同じからず (劉希夷 唐詩選) 梅が咲き桜が咲き、この時期になると、これを思い出します。 確かに自分も年々に年を取り、去年の自分と今年の自分とは違います。...
mental tsubaki
2022年3月3日
3月・4月の予定
3月になりました。 1月後半からコロナ感染が急拡大し、気の抜けない日々。まだまだ感染は高止まりしていますし、学校や保育所、病院・施設でのクラスター発生は止みません。 一方ではロシアのウクライナ侵攻という、まるで80年前のナチスのポーランド侵攻を見るような、悪い夢のような、時...
mental tsubaki
2022年2月14日
デイケア再開しています
先週1週間休止していたデイケアですが、本日から再開しています。 ご家族の状況などで休んでいたスタッフも戻っています。 診療も通常通りです。 引き続き感染予防に気をつけながら、デイケアを含め診療続けて参ります。 よろしくお願いいたします。
mental tsubaki
2022年2月4日
デイケアの休止について
コロナ感染症が拡大しています。 幸いわたしも含め当院職員の感染は今のところありません。 しかし家族や身近なひとの感染から濃厚接触となり出勤できなくなっている職員も生じています。 大変申し訳ありませんが、人手の問題と感染リスク回避のため、来週1週間デイケアを休止いたします。...
mental tsubaki
2022年1月27日
コロナ感染拡大 今後の予定
コロナ感染症が拡大しています。 連日保育所の閉所や学校の休校などのニュースが入っています。 当院も子育て世代のスタッフが多く、いつ休まざるを得なくなるかわかりません。 もしそうなった場合、対面の診療は困難になりますが、電話診療などを利用して服薬の必要な方の処方が途切れないよ...
mental tsubaki
2022年1月1日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 コロナ禍(下)にまた新しい年を迎えることになりました。 いろいろ腹立たしいことや納得のいかないこと、気分の良くないことはありますが、なるべく冷静さを失わず、過度に悲観的にもならず、かといって根拠のない楽観もせず、落ち着いて過ごしたいものです...
mental tsubaki
2021年12月28日
年末年始休診
急激に寒くなりました。 河原の欅の梢に鳶が二羽、寒そうにとまっていました。 新変異株の感染拡大で再び緊張が高まっています。 感染力は強いようですが重症化リスクはこれまでのデルタ株より低いようです。 もちろん油断はできません。 年末年始、どうぞ気をつけてお過ごしください。...
mental tsubaki
2021年12月4日
12月・1月の予定
12月になりました。 コロナ禍のうちにこの1年も終わろうとしています。 この2ヶ月ほど感染状況は落ち着いており、京都では観光客も相当に増加しているようです。 先日約2年ぶりに石巻の支援活動に出向きましたが、京都駅の人の多さにはびっくりしました。東北新幹線も満員・満席!...
mental tsubaki
2021年11月2日
11月・12月の予定
暖かく穏やかな日が続いています。10月中旬の強い冷え込みが嘘のようで、着るものに悩みます。寒暖の差の激しい時節、風邪などお召しになられませんように。 コロナはこの1ヶ月以上すっかり少なくなり、「終わった」ような気持ちにすらなります。みなさんも外出・外食したり旅行したりという...
mental tsubaki
2021年10月29日
キャッシュレス決済導入のお知らせ
11月1日より、クレジットカード、交通系ICカード・WAON・楽天edy・IDなど一部のキャッシュレス決済に対応できるようになります。 QRコードを用いるスマホ決済には引き続きご対応できませんがよろしくお願いいたします。
mental tsubaki
2021年10月1日
10月・11月の予定
コロナ感染症は第5波が終熄。緊急事態も解除されました。 しかし引き続き気をつけてお過ごしください。 10月・11月の予定を掲載しておきます。 10月2日土曜 椿 10月16日土曜 市川先生 10月9日・23日・30日の各土曜は休診です。...
mental tsubaki
2021年8月31日
9月・10月の予定
コロナコロナで混乱のうちに8月も終わります。 スタッフのお子さんの関連の学校や保育所等、各所で感染があり、その影響で出勤できなくなる方もおられます。 いつどなたが感染してもおかしくありません。 十分気をつけてお過ごしください。...
mental tsubaki
2021年8月2日
8月・9月の予定
8月になりました。 毎日恐ろしい暑さですし、天候が不安定。 写真のようなすばらしい夕景が広がるときもあるのですが、急な雨も多い。土曜は外出中に大雨で濡れ鼠になりました。 オリンピックの開催とともにコロナ感染者数の増加が止まりません。...
mental tsubaki
2021年7月4日
7月・8月の予定
雨ばかり続きます。 気温も湿度も高くなっています。熱中症に十分ご注意ください。 コロナ禍で家庭菜園が流行だそうですが、ご多分に漏れず私も診察室の外側のちょっとしたスペースを使って、トマトやなすび、ズッキーニを植えています。...
mental tsubaki
2021年6月3日
6月・7月の予定
五月晴れを楽しむ余裕も無く梅雨に突入してしまいました。 梅雨と言えば紫陽花。当院にもあるのですが、今年はきれいに咲いています。診察室の、換気のために少し開けた窓から見ることができます。 トイレの外の沙羅(夏椿)も咲き始めました。朝に開いて午後には落ちてしまう。妙心寺・東林院...
mental tsubaki
2021年5月10日
5月・6月の予定
連休の間にハナミズキもすっかり散ってしまいました。 今は新緑がきれいです。 この間、変異株の拡大により感染者数が増える一方で、緊張の日々が続きます。 緊急事態と言いながら、規制を強めるのかと思ったら緩めていたり、県境をまたいだ移動は自粛と言いながらなんとかリレーはスポンサー...
mental tsubaki
2021年4月28日
連休に入ります
桜が終わったら見る間に医院の玄関のハナミズキも咲いてしまい、上御霊神社のイチハツも満開に! 今年は急に暖かくなったからか、季節の移り変わりが本当に早いです。 一方、コロナ感染の方は変異株がどんどん拡大。 しかしワクチン接種は季節と違って遅々として進みません。(>_<)...
mental tsubaki
2021年3月30日
4月・5月の予定
急に暖かくなりまだ3月だというのに桜も一気に開いてしまいました。 自宅の近く西賀茂の鴨川沿いも桜並木が500m以上続きます。30年以上前、西賀茂に住み始めた頃はまだまだ背丈も小さい若木でしたが、いまではすっかり立派になって「桜回廊」というのは大げさかもしれませんが、素晴らし...
つばき医院
2021年3月8日
最新のお知らせ
春と冬を行き来する毎日。 温度差も大きく、ちょっと油断すると風邪をひきそうです。 京都市内はコロナ感染もかなり抑制されています。 しかし変異株の広がりなど、安心できる状況ではありません。 ワクチンもまだまだ時間がかかりそうです。...
bottom of page